
最近、とあるソフトを自動インストールしたせいか、
FireFoxのURLエリアからの検索がうまく行かなくなっていました。
具体的には、デフォルトだとGoogleさんが検索してくれるはずが、
よく分からない検索エンジンでの検索に切り替わっており、
タチの悪いことに日本語が文字化けするのです。
で、解決策を探すため、
「URL 検索 エンジン 変更」
だとか
「クイックサーチ エンジン 変更」
だとか
「スマートキーワード エンジン 変更」
などのキーワードで検索を行ったのですが、なかなか方法はわからず…
こういう時に役立つのは英語ですね(笑)
「firefox url search engine change」
と検索すると、このサイトがヒットしました。
以下、実行したこと
1.URLエリアに「about:config」と打ち込み、設定の変更画面を呼び出す
2.「keyword」でフィルタを掛ける
3.「keyword.URL」の値によく分からないアドレスが挿入されていたので削除して空白にする
これでURLエリアからの検索はGoogleさんが再担当してくれることになりました。
逆に、特定のエンジンを指定する場合も類似の行動を行うことで指定することができそうですね。
とりあえずは元に戻ったので一安心(*´ω`)
関連するエントリ
タグ: FireFox, 備忘録
Recent Comments